SSブログ

ちょっとGT(長崎・オバマ~愛媛・今治) [バイク]

DSCF7413.JPG

旅館の朝飯は、、、 今回は残念ながら特別ではありませんでした(笑)。

DSCF7415.JPG

でもこの旅館、バイク用に屋根付きの駐車場をご用意下さいました。嬉しいですね。

DSCF7414.JPG

渋いレトロな旅館です。女将さんも人柄よく、ゆっくりできました。

DSCF7417.JPG

小浜温泉を後に、一路島原を目指します。

DSCF7420.JPG

橘湾穏やかです。R251をいったん諫早方面に戻ります。

DSCF7429.JPG

愛野展望台前から右に折れて県58(雲仙グリーンロード)に入ります。右手に普賢岳が望めます。

DSCF7430.JPG

このルート、快走路です。

DSCF7440.JPG

島原市内に入るとと、雲仙岳(普賢岳、平成新山)がぐっと近づいてきます。 過去映像で見た噴火時の火砕流がよみがえりました。

DSCF7442.JPG

まもなく島原市内。島原城。

DSCF7445.JPG

有明海まで出ました。本来は フェリーに乗船し熊本目指す予定でしたが、乗り場がわからず(笑)。バイクは6台だけの乗船だそうで、連休中恐らく満車が予想され、フェリーは諦めました。(バイクは予約不可能で、早いもの勝ち)有明海側のR251を陸路諫早方面に移動します。

DSCF7451.JPG

サッカーで有名な国見を越えると、有明ののり養殖の問題で脚光を浴びた諫早湾干拓事業の堤防門が見えてきました。堤防門の上に堤防道路ができていまして、佐賀方面のショートカット道路になっていました。堤防直線の印象的なルートです。

DSCF7460.JPG

問題となったゲートですが、現在は閉められているようです。渡り終わって、このような巨大な建造物を作る人間の力の凄さに感嘆しながら、自然との共存はどうなのか、政治的な背景など、いろいろ考えさせられる道路でした。

DSCF7461.JPG

堤防道路の終点がR207にぶつかりますので、そのままを佐賀方面に。 このエリア、ワタリガニが有名なのか、ところどころ焼きガニのお店が点在していました。

DSCF7463.JPG

海岸線の気持ちよいルートです。

DSCF7465.JPG

R207~R34~R263、佐賀市内の佐賀大和ICから長崎道へ入りました。

DSCF7466.JPG

大分道に入り別府を目指しますが、日田IC手前で渋滞がありましたので、朝倉ICで降りました。

DSCF7468.JPG

筑後川沿いをR210方面に向かいます。

DSCF7469.JPG

日田市内に入り、R210沿いの名も無いらーめん店に寄りました。

DSCF7470.JPG

筑後川を眺めながら。

 DSCF7472.JPG

至極の一杯。九州のらーめんは旨かぁ。とんこつがやっぱりよかね。

DSCF7477.JPG

その後、R210を別府方面に少し走り、玖珠ICから再度大分道へ。さすが有名温泉、湯布院IC出口は大人気です(笑)。

DSCF7484.JPG

湯布岳。

 

DSCF7486.JPG

別府ICで降りて、別府観光港へ。やはり別府温泉街も渋滞でしたが、なんとか16時50分発の(別府~八幡浜)の宇和島フェリーに間に合いました。バイクはインターネット予約ができませんが、電話予約可能です。

DSCF7487.JPG

DSCF7488.JPG

九州ともお別れです。まだまだ魅力的な九州、また近く伺いますね。

DSCF7490.JPG

あとは2時間半ご休憩です。

DSCF7493.JPG

日が落ちてから八幡浜に到着。一路R197~大洲北只ICから松山道を今治方面へ。途中松山市内の眺める伊予灘PAで休憩。

DSCF7498.JPG

こちらでさぬき香川ライダーとしばしUDON談義。「さぬきうどんサイクリング」の話題をしながら、若い彼らはクニリツうどん本を未購入でしたので「宮脇書店」に行って買うように指導しておきました(笑)。

DSCF7521.JPG

松山道~今治小松自動車道へ。終点の今治潟ノ浦で降りて、ほどなく今治市内に到着です。 このホテルちょっとわかりずらい場所にあり、たまたまホテルの方の案内がわかりずらく、「イラッ」としながらかなり市内ぐるぐるしました(笑)。

DSCF7499.JPG

それでもこちらのお宿も、バイク置き場が確保されていまして、バイカーにはありがたいホテルでした。顔のひきつれもとれました(笑)。

DSCF7519.JPG

ホテルの方の案内の焼き鳥のお店は早々に閉店されていましたので、ぶらぶら歩きこちらに伺いました。

DSCF7501.JPG

かなり効きました。

DSCF7507.JPG

今治名物、鉄板焼き。基本鉄板焼きは皮をカリッカリッに焼くそうです。これは塩。

DSCF7509.JPG

こちらはタレ。食感も含め、ウマウマな逸品でした。今治に来てよかった~。

DSCF7506.JPG

DSCF7517.JPG

他串ものや、ご飯系〆などで大満足なお店でした。 店主がぼやいてましたが、この連休は鉄板焼きを求めて、大勢のお客さん(私も含め)が来られて大変だったそうです。

DSCF7524.JPG

さぁ明日は最終日、どのルートを走りましょうか。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。